賀來歯科ブログ

sp_bn01.png

2023.03.17更新

4歳の甥っ子から電話がありました。

「なんかさー俺さぁそろそろタマキチャンに会いたくなってきたんだー」

と言ってくれました。なんだか可愛いです。

こんなこと言ってくれるのは、今だけと分かっていても言われると

うれしく抱きしめたくなります。こんな甘い言葉を言えるなんて

成長したなぁとも思います。子供の言うことだとわかっていても

叔母ばかなのでずっとニタニタしていました。

次はいつ会えるかなぁ?

アサダ

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.16更新

大相撲春場所が大阪で行われている間、近所のお寺の敷地内に

相撲小屋が立ちます。

時々見かける力士さん達は若くて、まだまだ細いですが、

たくさん食べて稽古に励んで活躍してほしいと思います。

ヤマモト

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.15更新

週末はお天気で暑かったですね。

桜も見てないのに、5月になったのか?と思うほどでした。

日焼け対策をせず、子供と公園で遊んでたので、日焼けしてしまい

反省してます。

もう紫外線は強いので、これからはしっかり対策しようと思います。

カワカミ

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.14更新

ふるさと納税で頼んでいた高知県のカツオのたたきが届きました。

昨年も頼んで全然臭みもなくおいしかったのでリピートしました。

3キログラム以上届きると、こがカツオのたたきでいっぱいで、

しばらく晩御飯の助っ人メニューになりそうです。

マトバ

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.13更新

オランダの国際認証機関に文化、伝統保存部門で愛媛県大洲市が

1位に選ばれました。日本初の1位で観光活性化や街並み保全につなげる

取り組みが評価されたそうです。世界の観光地100選からの1位‼︎

私も愛媛県出身としてものすごくうれしいです。

頃中で、なかなか帰省もできず、法人まで足を伸ばすこともなかったのです

が、また今度帰省したときには、大津の街を散策してみようと思います。

田舎ですが、素敵な街なので、皆様もよろしければぜひ。

アサダ

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.10更新

映画界の最大イベントとも言われるアカデミー賞、授賞式の日が

近づいてきました。アメリカから生放送で中継され、

素晴らしいパフォーマンスとともに、歴代の名作の名場面や

俳優さん達がPRESENTERをしていたり、また今年は

トップガンマーベリックが作品賞を取れるかととても楽しみです。

ヤマモト

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.09更新

最近子供たちがよく食べる食べる食べる!

嬉しいことですが、お米がすぐなくなります。

今月は春休みもあるので、いつもより多めに買いました。

よく食べよくを生よく寝て、健康に育ってほしいと願うばかりです。

カワカミ

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.08更新

桜餅をいただいて、箱を開けると桜のいい香りが部屋に広がり

春が来た実感がぐっと空きました。

少しずつ気温が上がってきたり、日が長くなったり、こうやって和菓子で

季節を感じるのもおいしい旬感だなぁと思いました。

マトバ

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.07更新

姪っ子が生まれたので、週末会いに行ってきました。

2534グラムで生まれて、1週間。

まだまだ小さくて抱っこするのが恐い位でした。

愛に行っている間はずっと寝ていたので、目の開いた姿は

見れませんでしたが、寝顔も可愛くてずっと見てても開きませんでした。

これからの成長がものすごく楽しみです。

サコ

投稿者: 賀來歯科医院

2023.03.06更新

3月は卒業シーズンですね。

たくさんの卒業名曲がありますが、私の中の1番端海援隊の贈る言葉です。

皆さんもきっと思い出の1曲ありますよね。

また聞かせてください。

ヤマモトる

投稿者: 賀來歯科医院

前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

賀來歯科ブログ