先日のドジャース優勝パレードで、久々に大谷選手と真美子夫人の
ツーショットを見て、2人の笑顔に私まで嬉しい気持ちになりました。
私の想像を遥かに超える生活をしているはずなのに、
素朴な2人が大好きです。
これからも2人の笑顔が長く続きますようにと願うファンです。
カワカミ
2025.11.12更新
先日のドジャース優勝パレードで、久々に大谷選手と真美子夫人の
ツーショットを見て、2人の笑顔に私まで嬉しい気持ちになりました。
私の想像を遥かに超える生活をしているはずなのに、
素朴な2人が大好きです。
これからも2人の笑顔が長く続きますようにと願うファンです。
カワカミ
投稿者:
2025.11.11更新
今流行のマーラータンを初めて食べました。
まず、お店に入ると、数十種類のトッピングが並んでいて、
自分の好きなものを好きなだけ取り、それを調理してもらうと言う
システムでした。薬膳のスープで、じわじわ温まり、汗を流し
美味しくいただきました。
マトバ
投稿者:
2025.11.10更新
アコースティックギターをいただきました。もちろん弾けません。
触るのも初めてです。いただいたからには弾いてみたい。
YouTubeで初心者用レッスン動画を見ながら触り始めました。
初日から何もかも難しすぎて、心が折れかけていますが、
いい先生がYouTubeで見つかり、今は頑張るぞと言う気持ちでいます。
毎日、コツコツが大事なようです。
とりあえず毎日触ってみようと思います。
アサダ
投稿者:
2025.11.07更新
雑誌やSNSでお料理のレシピをたくさん保存しているのですが、
おでんを作ったことがありません。
でも、この冬こそ、大好きなクラムチャウダーを作りたいと思っています。
後日、このホワイトボードで報告させてもらいますね。
ヤマモト
投稿者:
2025.11.06更新
次男がクレヨンしんちゃんのお使いに行く回を見て、
自分もお使いに行きたいと言い出しました。
チャレンジは大歓迎です。はじめてのお使いは、豆腐1丁です。
豆腐に種類があることも数え方も初めて教えました。
念のためのメモも持たせて、初めてのお使いは成功しました。
子供のチャレンジ、精神に火をつけてくれたクレヨンしんちゃん
ありがとう。
カワカミ
投稿者:
2025.11.05更新
先日、テレビを見ていたら「日にち薬」と、いう言葉は
関西弁だから、関東の人には通じないことがあると知って
驚きました。関西弁とは知らず、仕事でも日常でも時々使う言葉
だったので、新鮮な驚きでした。
マトバ
投稿者:
2025.11.04更新
先日、仕事帰りにふとあるビルを見たら、1階で男性ばかりの
料理教室が行われていました。
20人ほどのエプロン姿の男性方が、女性講師の説明を熱心に聞きながら
メモを取っておられる光景が、とても新鮮で素敵でした。
ヤマモト
投稿者:
2025.10.31更新
気づけば、全身ユニクロの服を着ていた。ということがあります。
愛するユニクロと言うよりは、気づいたら愛していた。
というところでしょうか。寒くなってきたので、暖かいものを
求めに、またユニクロに行こうと思います。
カワカミ
投稿者:
2025.10.30更新
れんこんをフライパンで、ジリジリと焼いて、塩を振って
しらすをのせて、オリーブオイルをかけて、最後にすだちを絞って
食べました。
ネットで見つけたレシピでしたが、こんなシンプルな料理を
もっと知りたいです。
マトバ
投稿者:
2025.10.29更新
ブルーインパルスが飛ぶのがみたくて、浜松の航空祭へ行ってきました
前日からの雨、予報を見ても、雨、夜中はものすごく雨。
本当に飛ぶのかと不安な気持ちで浜松へ行きました。
会場についても、時折、雨がちらつき、朝からの飛行展示場の軒並み
中止。半分ぐらい諦めていたのですが、小雨が降る中飛びました。
ブルーインパルス‼️迫力のある演目にもうすごいしか出てきません。
万博で見たときの感動が蘇りました。
あの天候の中飛んでくれたことに本当に感謝です。
サコ
投稿者: