週末寒くなると言うことで衣替えをしました。
夏前、これもきたいなぁ。切るの楽しみだなぁと思って出した服たち。
結果、夏が暑すぎてほぼTシャツしか着ず、着てない服が
たくさんありました。直すときに、断捨離すれば良いのに、
結局圧縮袋に詰めました。来年こそは、今年来なかった。お気に入りの
服を着ようと心の中で思い大切にしまいました。
サコ
2025.10.23更新
週末寒くなると言うことで衣替えをしました。
夏前、これもきたいなぁ。切るの楽しみだなぁと思って出した服たち。
結果、夏が暑すぎてほぼTシャツしか着ず、着てない服が
たくさんありました。直すときに、断捨離すれば良いのに、
結局圧縮袋に詰めました。来年こそは、今年来なかった。お気に入りの
服を着ようと心の中で思い大切にしまいました。
サコ
投稿者:
2025.10.22更新
この時期、高校サッカー選手、県大会の母校の結果が気になります。
まだ県大会ですが、今のところ勝ち進んでくれています。
次は準々決勝です。
どうか、今年は全国大会へ‼️
私たちの思いを乗せて勝ち進んでくれると信じています。
準々決勝10月25日準決勝11月3日決勝は11月9日です。
がんばれー後輩たち
アサダ
投稿者:
2025.10.21更新
たまに無性に食べたくなる人気喫茶店のホットケーキ。
かなり並んで入店し、注文してからもさらに待ち、ようやく
運ばれて、口にしたときの幸福感。
おいしいものってパワーチャージされますね。
ヤマモト
投稿者:
2025.10.20更新
ピラティスのレッスンに通って、2年弱…。
眠くて、体も重い状態で行っても、終わったら、毎回スッキリ。爽快な
気分になるので、ずぼらな自分ですが、続けられています。
秋の夜道をすっきりした状態で、歩いて帰るのが、最高に
気持ちよかったです。
マトバ
投稿者:
2025.10.17更新
行ってきました!万博最終日‼️入場町の間から、コブクロの曲が
流れてきて、これで最後かと思うと少し切なくなりました。
しかし、ゲートをくぐった瞬間、今日は悔いのないようにしっかり
楽しもうと改めて思い今までできてなかったことをしました。
大谷リンクの上から花火を見たり、会場内をゆっくり散歩したり…と
本当に大満足の1日となりました。この半年間の思い出は、自分の中の
記憶と記録に深く刻まれて、本当に良い思い出です。
万博半年間、本当にありがとう!
サコ
投稿者:
2025.10.16更新
昨年家の近所にできた焼肉屋さん。行きたいなぁと思って
電話をしても、まぁ予約が取れません。
予約が取れないとどうしても行きたくなる。私。
近い日だと予約が取れないので、先の日付で予約を取ることに。
念のため第3希望まで用意して1ヵ月半前に予約電話してみました。
ようやく第3希望で予約が取れました。
1ヵ月半待って、ようやく今週末、そのお店行けます。
待ちすぎて、焼肉の夢を見そうです。期待しかありません。
アサダ
投稿者:
2025.10.14更新
皆さんも、きっと好きなハンバーグ‼️
手作りは毎回少し違う。出来上がりに……。
お肉屋さんやお店で食べるのとはさらに違う。
美味しくて、簡単に作れるレシピを探し中です。
ヤマモト
投稿者:
2025.10.10更新
癒しの場所を見つけてしまいました。
天然温泉、サウナ、岩盤浴などがある。温浴施設。
最新の施設は違いますね。想像以上に快適でした。
最高すぎて7時間も滞在してしまいました。
そしてもうまたすぐに行きたいと思っています。
今回、びっくりしたのは、ロウリュウ。
その日は、有名な熱波子が大観されていて、今までに私が
見たこともない、体感したことないロウリュウでした。
ロウリュウの進化に驚きです。くせになるロウリュウでした。
心身ともにリラックスできた1日でした。
アサダ
投稿者:
2025.10.09更新
万博も閉幕まで残り数日。カウントダウンの案内を見ると、日々
悲しくなってきます。その中でも移築が決まっているパビリオンもあり
閉幕後も楽しめるものがあると思うと、それは嬉しく思います。
私は何とかあと2回、予約は取れています。
中でもだいぶ前から予約していた最終日。
イベントの予約も奇跡的に当選し、ものすごく楽しみにしています。
終わるのは悲しいですが、残り2回。
目一杯楽しみたいと思います。
サコ
投稿者:
2025.10.08更新
友ヶ島に行って3時間ほど散策しました。
途中、少し雨が降りましたが、歴史を感じる砲台跡、自然の景色、
マイナスイオン、一期一会、非日常を感じる日帰り旅行になりました。
カワカミ
投稿者: