お正月休みの間、道ですれ違った人や飲食店で隣のテーブルの人が
紅白のB'zよかったねと話しているのが聞こえてきました。
よかったですよねと私も心の中でうなずきました。
テレビを見ていて、あんなに生きてかっこいいサプライズを
見たのは初めてかもしれません。
最後の稲葉さんの優しい笑顔も素敵でした。
マトバ
2025.01.09更新
お正月休みの間、道ですれ違った人や飲食店で隣のテーブルの人が
紅白のB'zよかったねと話しているのが聞こえてきました。
よかったですよねと私も心の中でうなずきました。
テレビを見ていて、あんなに生きてかっこいいサプライズを
見たのは初めてかもしれません。
最後の稲葉さんの優しい笑顔も素敵でした。
マトバ
投稿者:
2025.01.08更新
正月休み。久しぶりに長かったので、ニュースを見ていると
旅行に行かれた方も多いようですね。私は特にどこに行くわけでもなく
のんびり過ごしました。ただ、人生で初体験を1つしました。
除夜の鐘を叩く。一度してみたかったのです。
寒い。静かな空間で、鐘の音が響き渡り。、何とも言えない
ほんの数秒ですが、心が静かになり、ものすごく落ち着いた時間に
なりました。
今年も健康で元気な1年にしたいと思います。
サコ
投稿者:
2025.01.07更新
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
私は新潟の実家に帰省し、ゆっくりと過ごしました。
娘は3輪車で家中走り回ったり、みんなで体操をしたり
お正月に着物を母に着せてもらったり、毎日とても楽しそうでした。
今年もたくさん楽しいことをしたいです。
ワカツキ
投稿者:
2024.12.27更新
上映中の映画「働く細胞!」を見ました。
結構ギャグっぽいのかなあと思っていたのですが、想像以上に
泣きました。あの俳優さんに泣かされました!
自分の体の中に、命がけで働いてくれているものが、数え切れない位
あるのがわかり、体をいたわりたくなる良い映画でした。
マトバ
投稿者:
2024.12.26更新
細々と20年近くフットサルを続けています。
とはいっても、試合に出るわけでもなく、仲間内で練習したり
ゲームをする位です。ところが、昨年から習いに行っている
フットサルのチームで年末試合をすることになりました。
一応みんな顔なじみはあるのですが、固定のチームを組んで
トーナメント方式でしっかり試合をするのは初めてです。
まだまだ下手ですが、みんなの足を引っ張らないよう、怪我に
気をつけて頑張りたいと思います。
しかし、既に緊張でかなりドキドキしています。
サコ
投稿者:
2024.12.24更新
今年も残りわずかとなりましたね。
私は相変わらずバタバタとした年末を過ごしています。
やり残したことが多すぎて、「あぁあれもやっていない、
これもやっていない、」といった感じです。
今年は大掃除と年賀状を頑張っているところです。
何とか滑り込みセーフとなるようやり切らなくては。
来年こそは、余裕のある年末を過ごせるよう、計画を立てなければ。
これ毎年思っていますが…来年こそは、絶対に‼︎
アサダ
投稿者:
2024.12.23更新
今年リリースされた音楽から、また、お気に入りの曲がたくさん
増えました。その中の特に、好きな1曲が、ビリー・アイリッシュの
BIRDS OF A FEATHERです..
自分の葬式で流してほしいと思う位良いメロディー歌詞です,
いつか生で聞ける日を夢見ています,
来年もたくさん好きな音楽に出会えますように,
マトバ
投稿者:
2024.12.20更新
大好きな槙野智章さんの引退試合&セレモニーに行ってきました。
サッカーをしている姿は(良いですし、仲間と戯れている瞬間は
微笑ましかったです。
これからも槙野さんのご活躍を応援しています。
カワカミ
投稿者:
2024.12.19更新
仕事からの帰り道。歩いていると、後ろから高校生らしき5人組の
女の子が大きな声で歌っていました。曲は私が大好きな
ブルーノ・マーズとロゼのコラボ曲。ATPその歌声が素敵すぎて
思わず後ろを振り返ったほど,歌もうまかったのですが.
彼女たちは切れ切れのダンスも踊っていました,クオリティーの
高さにびっくり。そして、5人がとっても楽しそうでキラキラ
していました。思わず拍手を送ってしまいました。
数分間の素敵なショーを見せていただき、幸せな気持ちで家へ帰れました。
アサダ
投稿者:
2024.12.18更新
この前、アマゾンのブラックフライデーで、ダイソンの掃除機を
購入しました。
初ダイソンで初コードレス‼️
スタッフお勧めの掃除機です。
届くのはまだ先ですが、使ってみるのが楽しみです。
これで部屋のきれいを保てるようがんばります。
ワカツキ
投稿者: