賀來歯科ブログ

  • お問い合わせはこちら
  • sp_bn01.png

2024.07.17更新

何年かぶりに鶴橋へキムチを買いに行きました。

スタッフの山元にお勧めのお店を聞いて、事前にメニューをチェックし

食べたいキムチを決めいきました。

1番食べたかった。水キムチは売り切れで残念でしたが、エゴマの葉の

醤油漬けのキムチが絶品で、ものすごくご飯が進み、ついつい

食べ過ぎてしまいます。他にもいろんな種類のキムチを買ったので

食べるのが楽しみです。

サコ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.16更新

炊飯器の調子が悪くなってから、お鍋でご飯を炊いています。

最初はおこげの多いご飯でしたが、だんだん火加減の調整に

慣れてきて、このまま炊飯器がなくても大丈夫かなと思っています。

子供たちは毎日キャンプみたいと喜んでいます。

カワカミ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.11更新

spotifyでよく音楽を聴きます,

自分で好きな曲をプレイリストを作ったりするのですが.spotifyが

私にお勧めのプレイリストを作ってくれる曲のチョイスが

私のツボをついてきます。

最近は昔よく聞いていたけど、今はあまり聞いていなかった

LINE PRやレッチリなどが流れてきて、テンションが上がりました。

通勤時間の細やかな楽しみの1つです。

サコ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.11更新

spotifyでよく音楽を聴きます,

自分で好きな曲をプレイリストを作ったりするのですが.spotifyが

私にお勧めのプレイリストを作ってくれる曲のチョイスが

私のツボをついてきます。

最近は昔よく聞いていたけど、今はあまり聞いていなかった

LINE PRやレッチリなどが流れてきて、テンションが上がりました。

通勤時間の細やかな楽しみの1つです。

サコ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.10更新

料理のレシピ本を見るのが好きです。

本屋さんで探して、これなら私にも作れそうと言う簡単レシピを

見つけると買ってしまいます。

今はストウブ鍋で作る料理を本を見ながら少しずつ作っています。

ワカツキ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.09更新

大大大大好きな枝豆の季節がやってきました。

枝豆、農家さんから出荷始めますと連絡が入り、私の枝豆シーズンは

スタートします。

今年の豆も非常に美しく届いた。豆を見ているだけで、幸せな

気分になります。大好きな枝だと洗う時間さえも楽しく感じます。

蒸している時間はもうワクワクが止まりません。豆の甘い香りに変わる

あの瞬間が大好きです。

召し上がった。枝豆は、もうそれはそれはおいしいに決まっています。

書いていると、また食べたくなってきました、

今夜もまたいただきます。

 

アサダ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.08更新

先日の情熱大陸は、切手デザイナーの方を取り上げていました。

日本には7人だけと言うことに驚きました。

印刷の知識も相当必要だそうで、この黒色だと消印を邪魔してしまう

だとか、生き物の絵だと、専門家から、かなり細かく赤ペンが

入ったりとか、いろんな制約があって、あのきれいな切手が

できているんだと裏側を少し知れて面白かったです。

 

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.05更新

スマホに変わって10数年。気軽に写真が撮れるようになり、

いろんなものをたくさん撮るようになりました。その反面、

写真がたくさんありすぎて、見返すことが少なくなりました。

しかし、スマホが自動でアルバムを作ってお知らせの通知が来るので、

懐かしい写真も見るようになりました。

最近は2016年に行ったニューヨークの写真がアルバムにされていて、

その時の雰囲気や写真に載っていない思い出も蘇ってきて、

とても楽しい気持ちになりました。

サコ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.04更新

毎日娘が寝る前に5冊の絵本を読み聞かせています。

その5冊は娘が自分で選ぶのですが、もう何ヶ月もノンタンブームが

続いて毎日5冊ともノンタンを持ってきます。

私も子供の頃ノンタンは好きでしたが、世代を超えて今も

愛され続けているのんたんは本当に凄いと思いました。

ワカツキ

投稿者: 賀來歯科医院

2024.07.03更新

友人から1枚の写真が送られてきました。

山崎ウイスキーと白州ウイスキーが写っていました。

ゴールデンウィークに友人宅へ遊びに行った時も、山崎ウイスキーを

飲ませてもらいテンションが上がりました。

そんなに喜んでくれるならと、友人がまだ夏の集まりに向けて

準備してくれたそうです。一体どうやって手に入れてくれたのか?

今や入手困難なジャパニーズウイスキー…。

夏の帰省時に、じっくり味わいたいと思います。

アサダ

投稿者: 賀來歯科医院

前へ 前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

賀來歯科ブログ